人生あみだくじ~低所得者の節約一人暮らし日記~

50代 一人暮らし 節約とストレス発散のバランス生活ブログ

【継続】既読スルーはスルー出来ないと負けゲーム


ダムカレーにしてみました。

え? なってない?
無駄な努力?
ダムカレーじゃなくて無駄カレー?

昨日貰った白身魚のフライを忘れてて今日食べたけど大丈夫かな?
答え合わせは明日のお腹。

さて、昨日の同窓会LINEから23時間が経過しましたが、たかが12人のグループで既読が8。

勿論既読スルー継続中。

なんちゅう同級生だろうか。

我思うに、このグループは閉鎖まではしてないけど普段仲良く遊んだりしてるグループが、別のLINEグループを立ち上げてるとか。

おじさん、ちょっと怖いわって思ったけど、これが所謂若者の裏サイトってやつか。

そう思うと恐ろしいですね。

まあアラフィフの同級生が別でグループLINE作って仲良くしててもショックは少ないんですがね。

そういうグループ以外の同級生と会社の愚痴でも話せば時は流れるんだろうし。

所謂、グループ最下層?

そんな若者みたいな事を考えるのがダメなんですよ。

まぁ今のはネタで考えただけですが、若者には若者の苦労があるんですなと、勝手に心配なってきた。

わたくしは普段から裏の裏まで読む人間ですので(結局表やん!)、こういうぼっちは慣れっこだし免疫力もついてる、はず。

それに、同級生の皆さんも各々で気苦労もあるのでしょう(お前が言うな)

若い子と再婚したとか、再婚相手が25歳下のフィリピン人のハーフだとか、その子に子供が出来たらしいけど成人迎える頃には70歳を迎えそうなんだけど大丈夫かね?

と、勝手に人が大変だろうと決めつけて安堵に浸るのがベテランぼっちの過ごし方。

わたくしの密かな復習はまだまだ続く。

はてなブログのバナークリックして、参加条件満たしてないグループはランキングも見れないってルール、あれ不要じゃない?
って思うのはわたくしだけかしら?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
ポチっと押してくれた全ての人に感謝です

どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます