人生あみだくじ~低所得者の節約一人暮らし日記~

50代 一人暮らし 節約とストレス発散のバランス生活ブログ

【趣味】平日の時間の使い方


いつも夕飯の写真なので、たまにはメダカ。

ちなみにいつもの夕飯、金曜日もカレー。

やっと土曜日、自宅に帰れる。

日曜日は朝から団地の掃除。

来週は6勤務、連休に慣れたら1週間が長く感じる。

今週は1度もテトリスをしていない。

小説を借りて読んでるけど、YouTubeを見てるのが癖になって小説が進まない。

アニメ「BLEACH」の考察動画とかばかり見てるけど、割と考察を見るのは感心して、好きなんですよね。

エヴァンゲリオンとか考察の方が本編より面白いとか、考察が本編をより面白くするとか。

動画を見るのが趣味になるのも考えものですが、何かを考えたりするのは大事なんだと思うんですよね。

何もしないと嫌なこと考えたり思い出したりしますから。

狭い田舎で生活してると、会う人も景色もマンネリだから気分がリフレッシュ出来ないんでしょうね。

ドライブとかツーリングとかを平日の夕方にでもできたら気分転換なるのでしょうけど、そういうのが出来ないから動画みたりしてしまう。

今期のアニメも録画して観てるけど、おそらく来期7月からの新作アニメまでに観終わらないから最後まで観ずに消すのがいくつかある。

だんだんアニメも、とりあえず観とこうって観てるけど、面白くないとか来週楽しみに出来ない作品は苦痛になる。

早々に観ないようにした方が良いけど、YouTubeの動画も、結局ダラダラ観てるだけだから、もう少し意識集中して見れたり出来たりする事がほしい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
ポチっと押してくれた全ての人に感謝です

どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます