人生あみだくじ~低所得者の節約一人暮らし日記~

50代 一人暮らし 節約とストレス発散のバランス生活ブログ

【読書感想】リカバリー・カバヒコ【青山美智子】


読んでから随分経つのですが。

青山美智子さんの作品は全て(に近いくらい)読んでるはず。

どれも図書館で借りるので、順番待ちで発刊時期は前後しますが。

ブロガーの王手飛車さんのブログ読んでて気付き、急いで予約。
vivasingle.hatenablog.com

青山さんの作品は殆ど同じ時系列(世界?)での出来事なので、別の章の登場人物が出たりします。

今回はマンション近くの公園に置いてある、カバの遊具が中心。

そのマンションの住人が1階から順に登場して話は進みます。

大抵、何かしらの悩みにぶち当たって、考え、どうこうしてるうちにカバの遊具、通称「カバヒコ」に接します。

実はカバヒコは密かに地球人を観察する宇宙人……ではなく、本当にただの遊具。

しかも古びれた遊具なので、ペンキが剥がれて涙目に見える。

けどねぇ、この表紙書いた方、本を返却したのでもう名前は存じませんが、良い味出してる絵を描きますよ。

章が変わり、登場人物がカバヒコに会ってその様子を語る時、必ず表紙を見直してる自分が居ました笑

カバヒコ、良い表情なんですわ。

このペンキ剥がれて涙目のカバヒコがフィギュアもしくは貯金箱なったら欲しいくらいです。

愛嬌ありますよ。

話の内容は、カバヒコの都市伝説みたいなのにのっかって問題を解決に向かう。

基本的に良い人しか出ないんですよ。

だから読んでて後味悪くなくて癒される作品。

とある話で、嫌われたくないから近付かないってのがありました。

適度な距離感、大事ですよね。

こういう今の自分に気付きを与えてくれる。

今回はリカバリー、つまり回復。

誰かの手助けや神頼みではなく、自分自身が気持ちや考えを変えて、傷付いたり悩んでた自分から回復する。

そういう前向きなお話。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
ポチっと押してくれた全ての人に感謝です

どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます