人生あみだくじ~低所得者の節約一人暮らし日記~

50代 一人暮らし 節約とストレス発散のバランス生活ブログ

【読書感想】宙ごはん【町田そのこ】


タイトル:宙ごはん(そらごはん)
作者:町田そのこ
ページ数:365ページ
2022年6月1月 初版
第1話 WEBきらら 2021年12月号~2022年1月号
第2話 WEBきらら 2022年2月号~4月号
第3話~第5話 書き下ろし

満足度:★★★‪☆‪☆‪☆‪☆‪☆‪☆‪☆

あらすじ
宙には、育ててくれている『ママ』と産んでくれた『お母さん』がいる。厳しいときもあるけれど愛情いっぱいで接してくれるママ・風海と、イラストレーターとして活躍し、大人らしくなさが魅力的なお母さん・花野だ。二人の母がいるのは「さいこーにしあわせ」
宙が小学校に上がるとき、夫の海外赴任に同行する風海のもとを離れ、花野と暮らし始めも、待っていたのは、ごはんも作らず子どもの世話もしない、授業参観には来ないのに恋人とデートに行く母親との生活。
代わりに手を差し伸べてくれたのは、商店街のビストロで働く花野の中学時代の後輩の佐伯。
そんな佐伯は毎日のごはんを用意してくれて、話し相手にもなってくれる。
ある日、花野への不満を溜め、堪えられなくなって家を飛び出した宙に、佐伯はとっておきのパンケーキを作ってくれ、レシピまで教えてくれ、その日から、宙は教わったレシピをノートに書きとめつづけるのだが。

わたくしが帯を書いたら
「登場人物、全員ゴミレベル」
「鬱になりそうな人は読まないで下さい」

登場人物を勝手に紹介、ネタバレ含む

主人公、宙(そら):泣き虫、しっかりしすぎ、こんな子供現実ではいない
中学生の時に告白っぽいことをされ、別れるのがどういう事なのか知るために付き合う
その後、別々の高校に行った彼氏の親戚に自身の母親の件です嫌われるが、内緒で交際を続ける
彼氏に新しい彼女が出来たのを知り別れを告げる
作中、何度も大粒の涙を流して正直ウザイ

カノ:宙の生みの親、子育て出来ない、画家、そのマネージャーと不倫
不倫相手の孫が宙の同級生
若い時に親の借金返済の為にキャバクラで働き、その時の客とできちゃった婚をするが相手が死ぬ
生まれた子供(宙)の首を絞めて殺そうとするところを妹に見つかり、子育てを任す

風海:カノの父親違いの妹
承認欲求が強すぎて、旦那や娘達にも拒絶されている
何度も家出をする

佐伯:カノの後輩でいじめられっ子の時にカノに助けられて恩を感じているが、実際はカノが先生にチクッただけ
荒れていた時に袖まで刺青を入れている
コックで宙に色々教える
カノと付き合うが別れ、アルバイトと結婚、2度の流産、事故死

宙の父:学生時代に集団で虐めをし、相手を自殺に追いやる
その後キャバクラでカノと出会い妊娠をする
子供が生まれるまでに自殺した親に許しを乞いに行くが追い返され、お構い無しに何度も訪れる
自殺した親に玄関先で突き飛ばされ、倒れた所で頭を打ち死亡

その他にも登場人物居ますが、全員ヤバいレベルですね。
特に女性がダメ。
子育てが出来ない自分勝手な人達が出るというか、そんな人しか出てないんじゃないのかな。
序盤から何度も挫折しそうになり、1週間かけて読み切りました。
最後の方は斜め読みしながらですが、正直気持ち悪かったです。

タイトルの「宙ごはん」だけ見るとなんだか美味しそうで、天空の良い場所で開いてるレストランが舞台の物語なのかと想像してたら、宙というのが主人公の名前だっただけ。
時々(ちゅう)って読みそうで最後まで名前も馴染めなかった。
作中で、宙と命名した意味も出なかったので、物珍しい名前は読みにくく馴染めないのでマイナス点かなと。
その宙視点で話は進み、最初は10歳からですが、そんなにしっかりした子供は居ないって、というのが印象ですね。
実の母親は子育ても出来ず、たまに自宅に行ってはのほほんとして、育てのママが海外へ引越し、生みの親と暮らすことになるが、ある時はおじいちゃんみたいな男連れ込んでるし。
その男が死んだと聞かされた時、邪魔扱いで頬をぶたれます。
こんな親に育てられてマトモに育つ可能性が低いですよね。
ゼロではないけど、信憑性が無い。

もうね、なんでこれ借りたのか自分を責めたくなりました。
けど頑張って読み切ったのですが、この作者の他作品を借りる事はないでしょう。

どうやったらこんなに出る人出る人をクズ人間に出来るのかな?
絶望しかないと思うのは、わたくしの主観ですが。

例えば、作中では死んでも皆の心の中で生きる佐伯ですが、若い時に荒れてて袖から見える位刺青を入れている。
今ではマトモになって親父の店を手伝っている。
そして2度の流産と事故死。
なかなか恨みがあってもこんな設定出来ませんよ。
まずね、人を殺めるとか、妊娠させるとか、生死は絶対取り返しがつかないんですよね。
次に消えないものと言えば、刺青。
レーザー治療云々は置いといて、確実にアウト設定でしょ。
人殺して少年院から出所して、今では同じ過ちを犯さない様に演説ひらいてるとしましょう。
いやいやいや、殺された家族の心は消えないんですよ?
何演説垂れ流してるの?
人の心配より己の過ちを一生背負って慎ましく生きろよ?
って残された家族は思うはずですよ。
そこまでの傷では無いけど、刺青は消えない設定ですよ。
なに良い人みたいなキャラで書いてるけど、わたくしは頭の片隅に「けど刺青あるじゃん」ってのが消えませんでした。
あと、結局親父の店を継いでるって、自分がゼロから出発したんじゃないじゃん。
寧ろ、普通は借金して開業するならマイナスからスタートだし。
なんかその辺も、良い人設定してるけど、他作品に登場したら下の下のキャラが自分の物差しで世の中測ってる感が否めない。
カノに一途で追いかけて、付き合って喧嘩もして別れて、って一貫性無いのよね。
そりゃ作中で葛藤と成長があるんだろうけど。
刺青キャラは無いでしょ。

カノも最後で佐伯を事故死させた男の嫁と子供を招いて、美味しい食事で「明日に向かって走ろう」みたいな演説。
いやいやいや、佐伯の残された嫁と母ちゃん知ったら激怒ですよ?
事故死させた子供が謝る為に毎日一輪の花を持って佐伯宅へ行くのですが、佐伯家族は迷惑としか思ってない。
それを知ったカノが、その子と母親を招待してごはんをご馳走。
その時にわが子宙に、実の父が人殺しだと告げる。
最悪で胸糞悪い展開でしたね。
やっぱりカノってクズだわ。
母親として無能かと思ってたけど、人としての大事な何かが欠落してます。
結局、キャバクラの客に中だし容認させて妊娠させてる女。
その後不倫して、相手が死んだ時に顔見させてくれって行ったらその家族に追い返される。
実の子を叩いてまで行こうとしたのに。
その後佐伯と付き合って、別れて。
佐伯を弄びすぎ。
そんな女が、佐伯を事故死させた嫁に「子育ては頼っていいんだ」とか。
頼る前提で子供作ったアンタと一緒にするなよ。

あと宙の彼氏の鉄太の姉ちゃんも家事が出来ない引きこもり。
登場する母親全てサイコパスじゃん。
鉄太の母親は若くして死んでるし。
そんな女達を全て美味しいもの食べて解決ってまとめ方。

最後は佐伯が死んで、埃を被ったレストランを掃除させろと宙が嘆願。
店を開くつもりは毛頭ないとか家族は言ってるのお構い無しに掃除。
終わると子供食堂でもしようかね?
いやいやいや、そんな急に掃除したくらいで心変わりします?
人の死がキッカケなのに、その程度?
佐伯の事故死は相手の飲酒運転。
しかも3度目の事故。
相手からの保険金降りないパターンですよね?
そんな中、旦那の母親、息子の嫁、他人同士が収入も無くひとつ屋根の下で暮らして、上手くいきますかね?
母親は老いて、早く良い人見つけて引退したいって昔から言ってて。
嫁の流産は、ギリギリまで店に立たせたから母親である自分の責任とか言ってたのに。
死後に2人がキッチンに普通に立てますかね?

後宙の元同級生、退学した理由は父親と女が包丁で刺し違える。
一命を取り留めたが、彼女は頬に傷が残る。
母親はとっくに逃げてる。


わたくしは幾つになっても、こち亀の話を教訓にしてます。

心を入れ替えて改善するのは良い事です。
けどそれはスタート地点に戻っただけで、既に他の人はゴール目指して各ポイントを通過しているんです。
しかもその者は、他のスタート地点に立ってた人の邪魔をして、スタート遅らせたりリタイアさせているんです。
その辺を踏まえると、スタート地点に戻ってきて、これから頑張りますって宣言しても、許してくれないリタイア者がいるんですよ、確実に。

今回の主要登場人物、どれもこれも全て誰かを傷付けまくり、癒え無い程傷付けてるのに、美味しいごはんで全て忘れろとか、他人を諭しています。
言わせて下さい

「 お 前 が 言 う な 」

面白いので皆さん是非読んでみて下さい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ポチっと押してくれた全ての人に感謝です

PVアクセスランキング にほんブログ村
余談で、あまり他の人のレビューは読まないのですが、自分の評価が悪すぎる作品のをたまーに覗いたりするんです。
共感できる人いるのかなーとか求めて。
残念ながら少数派で、多くの方が感動してたりしてました。
わたくしわかったんです。
自分の心がおかしいんだと。
最後までブログを読まれた奇特な方がいるとしたら、読書感想でここまでひねくれた文章書けるなと思われるでしょう。
最後まで読めたのは、町田そのこさんの文才というか小説家としての技量があるからでしょう。
そんなの一般人のわたくしが評価するものではありませんが。
多くの方が高評価されてるのに、どうして自分はこんなに気持ち悪くなってるのだろうか。
私生活も心も充実して「久々の大型連休で暇だからハワイでも行って、暇つぶしに本でも持って行くか」って状況で読むと、もしかしたら感動したのかもしれません。
そうですね、わたくしが求めてるのは救いがある作品。
やり直しが効く人間物語でしょうか。
例えば、大手企業に勤めていたけど退職。
二度と大手企業に就職も出来ないし時間も取り戻せないけど、今までやりたかった仕事で起業し、素晴らしい仲間が増えていくとか。
その時の選択で落ち込むけど、結局それを糧にしてより良い結果になるとか。
そういう微笑ましく、人生の選択時に後々後悔しない物語が心に優しいんですよ。
だから好きで欲してる。
今回のは、嫌な事があったから刺青した、子供作った、その後ヒステリックになる、子供を殺そうとする、誰かを殺したとか、やり直しても傷が癒え無いとか、全ての登場人物の過去と現在が重すぎるんですよ。
それらを美味しいごはん食べて解決しましたって片付けるのは、わたくしには合わなかっし、こういう評価になりました。
実生活でも、斜め上の思考でめんどくさい人生送ってるんだなと、最近思います。
表面ではニコニコするように心がけておりますが、読書感想でも他人と真逆の捉え方する心は病んでるのでしょうかね。
個性と言えば個性ですが、多様性というか、少数派は生きにくい世の中ですが仕方ないですね。
amidax.hateblo.jp

【悲報】セクハラ発言に気付かない裸の王様

同じ写真を使っても、随分変わるものなんですね。
ウケが良いのはどっちなんでしょうか、気になるところです。

持論ですが
歌舞伎系かなんかその辺の人達って、江戸時代から続く名門かなんか知らんけど、セクハラがかなり強烈な名門らしいですね。
代々受け継いでるみたいで。
それが現代社会では隠し通せなくて、明るみになり揉み消せない。
いわゆるデジタルタトゥーに殺される様なものでしょう。
自業自得ですが、実際傷付いてる女性はたくさんいるのだろうし、名門か何代目か知りませんが、イケメンで優男とかなら少々のセクハラも大目に見られるのが世の常ですよね。

それでも避難される時はありますが、一般人目線から言わせてもらえば
「歌舞伎か梨園か知らんけど、普通の会社員とかだと見向きもされない顔で何を勘違いしてるのでしょうかね」

結局、躾の出来ない人間がお金に不自由無く育ち、親の弟子を自分の家来と勘違いして出来上がったのがセクハラ人間なのでしょう。
3代目セクハラ大王改め、4代目不謹慎男改め、2代目裸の王様改め、3代目……
キリがないから止めましょう。

自分の会社にもセクハラ発言しまくるアホウが来ますが、本人は
「俺なら大丈夫」
と、どこから湧いてくるのか不思議な自信を持って発言してます。
そのアホウ、数年前に若い女に騙されて貯金を食い潰されて最後は嫁にバレた愚か者です。
もう少し粘ってたら、会社の権利を売ってお金にしようとしてたらしいので、正真正銘のドアホウです。
懲りずに他の女性にもセクハラ発言をして、どうやらその騙された女に「モテてた」と勘違いが収まってないみたい。

やはり人間、勘違いをそのまま鵜呑みにして、周りが訂正してあげないと治らないんですよね。
裸の王様ヨロシク。
わたくしは何度か、ほどほどに、とは言いましたが聞く耳持た持ちません。
自分で自分に刷り込みをしたのでしょうね。
その若い女に騙されてる時も、騙されてるよと何度も言いましたが、自分に不都合な意見は聞き入れず帰って行きました。
未だに未練タラタラで、嫁が邪魔しなかったら一緒になれてたとかほざいてます。

その女、誕生日は3月3日の女の子の日らしいです。
もうね、忘れない様に覚えやすい誕生日を言われてるだけ。
それだけでも騙されてるのがわかるのに、本人は有頂天で気付かない。
せっせと口座に振り込んでます。
とうとう金の縁が切れたところで嫁にバレて、女もトンズラ。
未だにセクハラ発言してますが、金の無いオッサンはタダのキモイオッサンだというのが何故分からないのでしょうか。

あからさまなセクハラ発言は許されませんが、イケメンイケおじなら、少々の事はキモイオッサンに比べて許されると信じております。
かといって、飢えてセクハラ発言してしまうのはもう既にイケおじではありませんからね。
少々ダンディでイケメンでも、オッサンには変わりないという自覚が大事でしょうね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ポチっと押してくれた全ての人に感謝です

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



【読書感想】先祖探偵【新川帆立】


満足度:★★★★★★★‪☆‪☆‪☆
著者:新川帆立
題名:先祖探偵
ページ数:290ページ

あらすじ
ひとりでも寂しくない。
私はもっと、強くなれる。

「あなたのご先祖様を調査いたします」
風子は、母と生き別れてから20年以上、野良猫のように暮らしてきた。
東京は谷中銀座の路地裏で、探偵事務所をひらいている。
「曾祖父を探してください」「先祖の霊のたたりかもしれないので、調べて」など様々な、先祖の調査依頼が舞い込む。
宮崎、岩手、沖縄……調査に赴いた旅先で美味しい料理を楽しみながら、マイペースで仕事をしている風子。
いつか、自らの母を探したいと思いながら――

「元彼の遺言状」を読んでハマり、その後も「倒産続きの彼女」とかも読んで面白かった野ですが、今作ではそれほど勢いを感じませんでした。

おそらく著者の新川帆立さんが意図してそう描いてるのだと思います。

主人公は親も自分の本当の名前も知らない。
それに仕事内容は先祖を調べるのですから、はっきり言って地味な作業です。
弁護士とかの一見派手に見える要素も行動もありません。
だからまた同じ勢いを期待して読み始めると裏切られます。
しかし、やはり著者の丁寧な創りは読んでて苦痛ではなく快感です。

本編は5章に分かれていて、どうやら4章までは連載で最後だけ書き下ろしの様です。
章が変わって読み始めると、前回までの設定の説明みたいなのがあるので、単行本として読んでると違和感があります。

所々で食事のシーンがあり、わりと丁寧に料理を紹介しております。
それが読んでて息抜きになる気がします。
もしくは、主人公が施設で育った環境なので、美味しいものを食べれる幸せを、大人になった今でも無意識に喜んでいる表現なのかなとか思いました。

先祖と言っても、家系図を見てそこから調べれる範囲を調べるだけなのですが、割とこん詰めて探って新事実に当たるというか、そんな感じ。

別にこれといって次から次へと難事件が降り注ぐわけでもありません。

5章で主人公が中心の話になるので、続きはもう無いかなと思いました。
気持ち改めてその後、って展開で描くこともできるかもしれませんが、著者の身体は1つなので、出来れば「先祖探偵」を描くよりも「剣持麗子」の作品を描いてほしいですね。
しかも爽快な作品が好きです。

しかし、探偵が探偵事務所で美味しく紅茶を飲んだりする姿は憧れますよね。
何もなければタダの無収入だし、仕事は地道な作業で大変なんだと思いますけど。
しかもスタイルが良いという設定がいいですね。

読んでて良かったのが、主人公のご都合主義で話しが進まないこと。
そりゃ疑問に思って色んなタイミングで前に進んだりすることもありますが、偶然の連続とかは無いので良いです。
偶然入った喫茶店で偶然隣の席の人の会話でヒントを得て、偶然犯人が言ってた言葉を思い出すとか。
もう少し主人公の勘や努力で謎解きが良いです。
なのでそういう意味では今回の、というか新川帆立さんの作品は良いですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ポチっと押してくれた全ての人に感謝です

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



amidax.hateblo.jp

【悲報】勝手に夏が来た気がします


AIの写真をアニメ変換するの面白いね。
と言っても、自分の写真をあまり撮らないから元ネタがないけど、女の子は自撮り含めていっぱい撮るから楽しそうですね。

しかしいきなり暑いですね。
所により35°Cとか行きそうな地域もあるし、今年も暑くなりそう。

毎朝4時に起きて掃除のバイトと神社参拝へのウォーキングをし、7:30出勤という生活をしております。
これがどうしても出勤前にバタバタしてしまうんですよね。
それもそのはず、4時に起きてから4時半の出勤までダラダラします。
そのダラダラ座って2度寝が気付くと4時半過ぎてしまってる。
しかし、1時間バイトしてからウォーキングは30分なので遅くとも6時半過ぎには帰ってこれます。
そこから支度して少しアニメを1本観終わったらバタバタしてるんですよね。
朝からアニメを止めろって思われそうですが、最近は朝晩の2本しか観てないんですよね。
だからそこは観るとして、今日頑張って2度寝しない様に4時30分から頑張ってバイトに出掛けました。
その分、ウォーキングからの帰宅も当然早く、7時前には身支度も終わってました。
朝、自分の目標として社長より早く出勤を心掛けております。
大抵こちらが早いのですが、たまに社長が早い時があるので、もう少し早めの出勤をデフォルトにしたいと思ってます。

その為には早寝早起きなんですが、昨日は夜何度も職場へ行き、車の名義変更の書類を作成してて寝るのが遅くなりました。
22時過ぎた頃には流石に帰りましたが、本来は21時半にお布団へ入るのを目標にしてます。

しかし流石に4時起きは途中何度も眠くなりますね。
お昼休みも、小説読んでるのですが少ししたら仮眠を優先しております。
今読んでる「宙ごはん」ですが、水曜日でまだ半分も読めてないですね。
先週は木曜日にはもう2冊目を読んでた気がします。
つまらないことはないんだろうけど、登場人物がイマイチ魅力に欠けるから睡眠に負けるのでしょうね。

さてさて、今1番不安定で不安なのは、職場の寮が移動になるかどうか。
住居が変わるのは気分転換にはなるのですが、色々不便な事が増えますから不安しかありません。
まず、毎朝の神社へのウォーキングが無理になりそうな場所。
バイクで神社へ行けば参拝できますが、季節によるとウォーキングの格好でバイク乗ると凍えるし、厚着だとウォーキングが出来ない。
どちらかを諦めるしかないのかな。
夜にウォーキングもできますが、16時以降は神社へは立ち入らないことに決めてるのでウォーキングだけですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ポチっと押してくれた全ての人に感謝です

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



【読書感想】小さな神たちの祭り【内館牧子】

満足度:★★★★★★‪☆‪☆‪☆‪☆
題名:小さな神たちの祭り
原作:内館牧子
ページ数:235ページ(あとがき含む)

最後に表紙の意味がわかります。

壮大なネタバレから始まりましたが、ネタバレではありません笑

内館牧子さんの作品を読んだのが3作目でした。
「すぐ死ぬんだから」「終わった人」の2作を読んで「老害の人」「今度生まれたら」を予約順番待ちしてたのですが、この「小さな神たちの祭り」は予約無く直ぐに読めました。
amidax.hateblo.jp
amidax.hateblo.jp

基本的に事前情報は殆ど入れずに読みます。
こちらの作品はどうやら内館牧子さんが脚本を描いたドラマを書き下ろした内容。
しかも東北大震災の話でした。

作中でも語られたように、当事者以外は忘れてしまう。
3月11日だけ思い出して、それ以外は忘れている。
そう思われているうちの1人に自分が居るようでした。

勿論忘れてはならないことなんですが、毎日、年がら年中そのことを思って前に進まない人生も良くないのではないかとわたくしは思ってます。

それについても作中で語られております。

作品の感想としては、正直ファンタジー要素が今の自分には受け入れられなかったので、評価を下げました。

内館牧子さん、という原作者の事をしらずに読めばまた違った評価だったかもしれません。
自分も自然災害の被害者なら更に違ったでしょう。
しかし、今の所当事者ではありません。
ですが、これを「幸運にも」と表現するのは少し間違えているかなと思いました。
被害に合った方達が「不運だった」というのがおかしいと思うからですね。
まあ今回そこは置いといて。

内館牧子さんの作品をたまたま手に取り、初めて読んだ作品でファンになるほど自分には合ってた作者。
2作品目に読んだのも面白かったので、その印象で読んでしまったので、いわゆるカテゴリー違いみたいなものですね。
歴史小説は読まないのに、借りたら歴史物だったみたいな。

内館牧子さんの日常生活を題材にした作品が好きで、フィクションなのにノンフィクションの様な物語が心に突き刺さります。
しかし今回の「小さな神たちの祭り」は皮肉なことに出来事はノンフィクションなんですよね。
けど、途中のファンタジー要素がフィクションとは言いきれませんが、やっぱりご都合主義みたいな出来事が残念だったかな。

あとがきでも内館牧子さんが語っていた様に、無い世界ではないからこういう表現になったと。
確かに。
結局、その要素によって主人公が救われるという形になるのですが、それまでの主人公が受け入れられず残念かなと。
これも、当事者かどうかで評価はわかれると思います。

えがおかしいかもしれませんが、好きな恋人に裏切られたからその後行きずりの男達と行為を繰り返したら誰の子か分からない子供を身篭る。
同じ境遇でないと共感できない、みたいな。
例えですので、あくまでも。

これはわたくし個人的な問題なのですが、心が弱いので例え推理小説でもなんでも、人が死ぬ作品は弱めです。
モブキャラとか作品始まり時に既に亡くなっているとかはまだマシなんですが、セリフも多く良い人が死ぬのは悲しくなるんで、読んでて辛いんです。
そこも評価に現れているのかもしれません。

災害によって心に傷がついてる人に読んでもらって、少しでも前に進めるきっかけになるとするなら、オススメしたい一冊ではあります。
amidax.hateblo.jp

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ポチっと押してくれた全ての人に感謝です

PVアクセスランキング にほんブログ村