人生あみだくじ~低所得者の節約一人暮らし日記~

50代 一人暮らし 節約とストレス発散のバランス生活ブログ

【運気上昇】さぬき金刀比羅宮に参拝です


同僚が出勤すると言うので、だったら休むと店長らしからぬ発言でお休み。

せっかくの月曜日(平日)なので日曜日に出来ないことを。

と考えたのですが、金融機関と日曜日定休日のうどん屋さんくらいしか思いつかない人生。

だったら土日より空いてそうな神社仏閣参拝ってことでこんぴらさんへ。

朝をゆっくりしてしまい、出発が結局11時。

帰りにどこのうどん屋さんへ行こうか考えながら走ってて、日曜日定休日の山越えうどんの近くを通り、空いてたら1玉だけ食べて帰りにまた別の処へ行こうかなと。

案の定空いてました。

これ土曜日だと写真撮ってる位置まで行列だから参ります。

珍しく? うどん待ち。

平日のこの時間ってこんなものなのかな?

普段は湯がけ湯がけで人待ちだからうどんの出来上がり待ちは珍しく思ってしまいます。

時間帯の割には人が多く来ちゃったのかな?

座るところが微妙に無くて、机無しのベンチで食べました。



1玉だけと決めたのに、2玉の釜玉を注文してしまう意思の弱さ。

さて美味しかったので良しとして再出発。

目指すわココ。

写真じゃ見にくいけど道路走ってたら見えるんですよ。


さて到着。

やっぱり平日は人混み少なくて個人的には助かります。

ここからか出発みたいなもんです。

既にしんどいんですけどね汗


見えてきました。

約20分位で到着。

階段20分はしんどい。

こんぴらさんから見た風景で、あの辺りから写真撮ったと思うんですけどね。

祀っていた古い木札と御守りをお返しし、新しい木札と御守りを授かってから奥社へ出発。

途中の白峰神社


こういう道が永遠に続きます。


見えてきました。

約30分で到着ですね。

ベンチに座って休憩です。



道路から見えてたのは奥社の方なのかな?
写真撮った場所らしき道路が見えます。

こうして見ると随分上がったもんですね。


スマホのロック画面の待ち受けにしてるので、新しい写真用に撮ってます。

厳魂神社の天狗御守り。




奥社の木札と御守りも授かって参拝。

去年は紐を赤にしたので今年は白。

帰りに最後の参拝。

美味しそうな香りがします。

そういや前回参拝来れたのいつだっけ?

思い出せずブログで確認したら丁度1年前でしたわ。
amidax.hateblo.jp

その前が2022年11月
amidax.hateblo.jp
amidax.hateblo.jp
この時に買った運気上昇するペンダント、未だに大事に身につけてますよ。

2年越しにやっと最後のペンダントを購入しました(全部で3個まで)

手相も見てもらいましたよ。

わたくし単純なので、後押ししてほしいタイプ。

褒めて乗せて背中押してくれたら何でもやりますって思ってます。

結果は「宇宙人」でした。

ん〜、納得。

いや、世の中のトレンドを作ってる創成者は自分だと思ってるんですよ(始まった)

有名人やテレビ番組とかで紹介されて
「それ俺が先やで!」
って言いたくなることないですか?

次来るブームは献血。

こいつダレだよ、って健康オタクがテレビ出演とかして羨ましい世界。

そこから派生してイケメンタレントが
「僕、毎朝起きたら足を洗ってます。パンツも寝る前と起きてからの2回履き替えてます」
って言って、こぞってモテたい男子が真似するんですよ。

そこで言いたい
「そのブームの創設者、わたくしです」

けど既に時すでにお寿司。
「オッサン引っ込んどれ」
と言われるのが関の山。

足の裏に特化した専用石鹸とかが爆売れしたら、少しはこっちに小遣いほしいところですわ。

けど今日買ったペンダントが導いてくれるかも?

ララァならわかってくれるよね?(わからない)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
ポチっと押してくれた全ての人に感謝です



どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます