人生あみだくじ~低所得者の節約一人暮らし日記~

50代 一人暮らし 節約とストレス発散のバランス生活ブログ

【献血】初めての成分献血


初めての成分献血に来ました。
よく分かってないので成分献血で合ってると思う。
さっき説明聞いたのに、年齢のせいにしたくないが本当に自分の知識外の単語に対する記憶が乏しい。

いつもの献血は、400cc全抜きだけど今回のは赤血球(おそらく)を献血するか戻ってくるかのどっちか。

自分のメリットとしては献血サイクルが短い。

その為、年間最大12回献血することができる。

いつもの献血だと年間4回(3かも?)、間隔が3ヶ月か4ヶ月か空けないといけない為回数制限があり仕方ない。

成分献血は2週間空ければ次もできるとか。

今まだ受付中なので帰るまでに理解したいとこ。

血液的にはいつものそのまま400ccの方が使いやすいのかな?

濃いのと薄めるとの違いくらいの認識(大丈夫か?)

あと成分献血は赤血球(多分)を戻す為、献血にかかる時間が長い。

暇な自分には関係ないが笑

日曜日の10時に予約してて、献血中に読む本が必要と、丁度予約してた本が図書館に届いたので寄って借りて行く。

8時から図書館空いてると勝手に思ってたら9時30分から。

会館待って借りて行き10時丁度に到着。


余裕を持って行動したいのに、いつも何かしらバタバタしてしまう性格。

そういう星の元に生まれたのかな(うお座)

待ち時間の楽しみは、囁かなおやつとコーヒー。

いやしいのでおやつは遠慮なく食べてしまいます笑

もうマスクしない生活で慣れたけど、献血ルームはマスク着用者が多くて気後れしますね。

徳を積む人生を目指してるけど、割と献血くらいしか良い事してない気がする?

ゴミをポイ捨てしないとか、割り込みしないとか、色々気をつけているけどそれは人間として当たり前の事だから徳を積むことにはならないよね。

ただ、そういう行為を破ると徳が減るとは思ってます、だから絶対しないけど。

せっかく積んだ徳をそういう無駄な行為で失うなんて笑止千万。

人生であと何回献血出来るかわからないけど、出来れば輸血されないような人生を送りたいですね。

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

今から献血しながら書いてます。

説明聞いたり読んだりして少し理解。

いつもの献血は、全血献血(400mlまたら200ml献血)、今回してるのが成分献血で、血小板献血と血漿献血に分かれるみたい。

成分献血とは血小板や血漿だけ採血した後、赤血球を身体へ返してくれる献血。

赤血球は回復に時間がかかるから返してくれるみたい。

だから2週間後にまた成分献血が出来るってことなんですね(赤血球返したからまた早めに来いよ!ってこと。

血液を分離して正常かどうかを判定するのにあたって、食事が関係してくるみたい。

中性脂肪が大きく関係していて、食事や飲み物に注意した生活を送るのが大事。

健康第一には当たり前だけど、言うなら不健康だと病気で輸血してもらう可能性が高まるどころか、献血する側であっても「綺麗じゃない血液は使い物にならない! 献血する気持ちは有難いけど」ってことか。

タンパク質が足らない食生活だけど、野菜生活してるお陰で血液は良い方らしい(ちょっと自慢で優越感あり笑)

普段接客で理不尽な事でストレス抱えたりするけど、献血ルームでは接待とまではいかないけど、献血に感謝されるのでストレス緩和になってるかも。

かといって威張り散らしたり、横柄な態度は絶対駄目ですけどね。

お医者さんや看護師さんが頑張ってくれるからこちらも献血できるだけですから。

もっと日本中で献血に意識向けて、血液が綺麗な食生活を送るように向上すれば周り回って血が足りない世の中になるんじゃないのかな?

交通事故は未然に防ぐのも限界あるから怖いけど、それでもイライラしないのが大事ですよねぇ。

やっぱりストレスが敵だわ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
ポチっと押してくれた全ての人に感謝です



どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます