人生あみだくじ~低所得者の節約一人暮らし日記~

50代 一人暮らし 節約とストレス発散のバランス生活ブログ

【讃岐うどん】地元民は厳しい目をしているでござるの巻


人は「こだわり」があると思う。
あった方が良いと思う。
ただ、それを強調したり強要するのは良くない。

香川県には、コンビニより多いと言われてるくらい、うどん屋さんがある。
実際の店舗数はわかりませんが、ガソリンスタンドよりは多いと思う。

床屋も全国的に多いですよね。

噂では、高松市のレインボーロード沿いの美容院密集度が全国1位とかなんとか。
おそらくデマでしょう。
なぜならそんなの調べる暇な人が居ないから。

それはさておき、うどん屋さんで一番安いメニューは
「かけ小」でしょう。
だって、うどんだけだから。
薄口ダシより濃口ダシの方が量が少ないのに高めに値段設定してる店が多い、というかほとんど。
「ざる」が次に安そうだけど、割と50円とか差が「かけ」とあるんですよね。
個人的には納得いかない値段設定。

何故なのか?
思うに、ざるうどんは茹で上がったうどん玉を使用するのに「冷」で提供する為、誤魔化しが効かないから。

例えば10分経過したうどん玉は廃棄するルールの店があるとして、いちいち時計で計らないけどそろそろかって時にお客さんが来たら。
「かけ」などの熱いダシで食べるメニューなら、そのうどん玉を利用。
「ざる」なんかにはもう使えないんですよね。
注文入ったらその玉を使うのか、今から茹でるから10分以上待てるか確認するのか。
そういうのも含めて少し高めの値段設定なのかなと。

釜揚げなんかも、出来上がったうどん玉がいくつあっても、釜にうどん入れてなければ新たに茹でなければならないから高めなのかも。

それら全て含めて、価格が尋常ではない安さの「てら屋」には脱帽です。
気に入って毎週行くようにしてますが、如何せんスタン・ハンセン閉まる時間が早くて。

で、最初の話に戻りますが、こだわり。

初めて行くうどん屋さんでは何を注文すべきなのか?

うどんの好みが分からないから、一番安い「かけ」で様子見。

極力新鮮(?)なうどん玉を使うのかチェックの意味もこめて「ざる」

自分の好きな「釜揚げ」

値段次第では安く食べれそうなら「釜玉」

釜玉は提供してない店もあるし、やはり「山越えうどん」の「釜玉」に慣れてるので、どうしても比べてしまう。

それでも安くて美味しく行列出来ないのなら、釜玉はアリ。

しかし、釜玉は好みがありますし、失敗した時のショックは価格次第ではデカイ。

釜玉や釜揚げにしてもかけが290円の場合、390円以上するのなら却下です。
ざるうどんも論外。

どの店舗でも、かけうどんの価格を基準に考えます。

かけうどん小を290円以内にして、安い印象で他のメニューを高くしたり、天ぷら類で利益上げようとする店もあります。

かけうどんの価格は諸刃の剣だと思ってます。

300円を切ると安く思うが、かけうどん以外のメニューを高めにすると割高なイメージが付きますよね。

わたくしみたいにかけうどんしか頼まない客には助かりますが。

それでもかけうどん290円に対して釜揚げが50円アップ程度なら頑張ってる感がして頼んでしまいます。
しかし釜揚げ340円でも、釜玉にすると390円になるんですよね。

釜玉小が390円。
絶妙に悩む価格ですね。
400円なら高く思えるし。

さて、倹約家の戯言はこれくらいにして。
先週の土曜日、急遽新しいお店に行ってきました。


最後、胡麻がないのかと嘆いていたら、爪楊枝と思っていた入れ物が胡麻だった。

味は普通、値段も普通。
おそらく店長で社長かもしれんが、わかくてやるきはどうか知らんが。
おそらく嫁と思える従業員に対して口が悪く、その態度が気分悪いので二度と行かないでしょう。

気が向いたら詳しいレビューはグループマップにでも書きます。

讃岐うどん屋あるあるで、店主が讃岐うどんブームで儲かって調子に乗って世間から感覚が離れて行った天狗パターンですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

働くヒトランキング
ポチっと押してくれた全ての人に感謝です

PVアクセスランキング にほんブログ村