人生あみだくじ~低所得者の節約一人暮らし日記~

50代 一人暮らし 節約とストレス発散のバランス生活ブログ

【家電】平日の電気屋さんに出掛ける二日目【ケーズデンキ】

コロナ感染対策による自宅療養期間10日目最終日、前日も行ったのにまたまた電気屋さんに行く事になりました。

 

実家の部屋の電気がチカチカするので、電気屋さんへ蛍光灯を買いに行きました。

家からだと昨日行ったエディオンよりケーズデンキの方が近いので、今回はケーズデンキに行くことに。

 

本来なら電気屋さんは統一した方が色々良いんだろうけど、エディオンケーズデンキの棲み分けは自分の中で特にありません。

 

県内で言えばヤマダ電機含めて3つの大きな電気屋さんですが、アフターサービスと店員の質が悪いのでヤマダ電機で購入することは今後無いでしょう。

 

この日は電気屋さんよりも先に行った、例のケーキセット半額5個限定に行って6番目で買えなかった忌々しい出来事の日なんですよね。

 

amidax.hateblo.jp

ケーキ屋さん2件回って限定の半額セットを購入できず、ケーズデンキに行ったんですが、ケーキとケーズでは似て非なるものです。

 

蛍光灯の品番を写メしてたので、店内で困る事は無かったのですが、一応店員に蛍光灯か本体かどちらが悪いのか確認する事に。

 

点け初めにチカチカしてから点灯するのを動画に撮って、店員さんへ見せます。

 

もう少し部屋を掃除しとけば良かったなと思いながら、明るい奥さん店員さんで、元気貰えます。

 

「店内で確認できますので、1度本体ごと持ってこられるとわかりますが」

 

とのこと。

 

悩んだのですが、蛍光灯買っても本体が壊れてたり、家の配線に問題ありとかだと大変なので、1度取りに帰りました。

 

ってか最初から持って来てたら話早かったのにと少し後悔です。

 

ってか家の別の場所で付け替えて試せば、家の配線か電灯本体が悪いのか分かるので、最初からすべきでしたね。

 

付け替えた場所でもチカチカしたので、本体が悪いという事が判明しました。

 

再度ケーズデンキに行き、本体を買い換えることにしたので選んでたのですが、どれもLEDシーリングライトって。

 

開けてみると、蛍光灯ではなく全てLEDなんですよね。

 

カルチャーショックでした。

 

最近は蛍光灯のシーリングライト販売は殆ど無く、LEDの寿命が切れたら本体ごと買い換えるらしいです。

 

んー、と悩みながら色々見て回ると、お好みの明るさが選べれる記憶ボタンとかあるのもあって、悩みどころです。

 

本来、点けるか消すか寝る時のしか無いですからね。

 

機能増やしても使いきらないかなとか悩んだりし、一時退散しました。

 

ネットでのレビューを読んだりして、自分なりに納得いくのを購入です。

 

安くて飛びついても、2,3年で明るさが落ちるのでやっぱり日本メーカーが良いらしく。

 

そのメーカーによってLEDが丸か四角かで、部屋の隅々の明るさが変わってきます。

 

当然、明るさメモリの多機能で価格が変わるので、バランスと用途で選びます。

 

結果、Amazonで選んだのが1番わたくし的にコスパが良いと判断しました。

 

日立 LEDシーリングライト 【シンプル調光・調色】 ~8畳 昼光色~電球色 日本製 LEC-AH08RAZ

この機能性だと、店頭では13000円前後します、点灯だけに……。

 

後はビデオカメラが欲しくなって見てたんですが、これも機能性と価格とか調べていくうちに、これが1番良いと思いました。

 

本来なら、日本メーカーを選びたい所なんですが、なんだか遅れを取っているのが現状なんですかねぇ?

 

勿論、ソニーとかに良いのもあるのですが、小型カメラって所がかなりポイント高く、しかも小型なのに機能性は他を凌駕しますからね。

 

価格も他に比べて高くなく、機能性で見れば安い方かもしれません。

 

中国メーカーという事だけ除けば間違いない商品ですね。

 

しかし、ドローンも作ってるメーカーなので、小型カメラ的には世界トップクラスなのかもしれません。

 

寂しいけど、中国メーカーだから駄目、日本メーカーだから間違いないというのがもう時代錯誤なのかもしれませんね。

 

欲しい欲しい病が発令しないようにしないとね。

 

スマートウォッチも欲しくて買ったのに、ビデオカメラとか、どっちも無くても生きていけるし、無駄ではないけど、価格的にも生活を圧迫してますからね汗

 

わたくしの、欲しいから買って貧乏生活ってスタイルなんとか脱却したいところです。

DJI POCKET 2 黒 コンボ




 


 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村